新着記事
-
各委員会、キャンペーン活動の反省や環境整備など、熱心に取り組んでいました。代表委員会は、全校児童が寄付してくれたアジアに送る文具や書籍の、品分けや整理を行っていました。
2025/07/01
児童会・委員会
-
-
図書委員会では、みんなにたくさんの本を読んでほしいという願いから「くじ引き」を企画しました。6月30日から実施しています。スタンプが4つ集まったらくじを引けます。はずれても図書委員会が作成したしおりが...
2025/07/01
児童会・委員会
-
-
今日は、楽しみにしていたプールの日でした。今日は、友達とペアを作ってどこまで潜れるか確認をしあったり、手をつないで水の中で息を吐く練習をしました。水の慣れには、個人差もあるので、小プールと中プールに分...
2025/06/27
1年生
-
-
ペア読書が順番に始まっています。ペアの子が楽しんで聞いてくれるように読み方を工夫している様子も見られました。ペアの子とどんどん仲良くなれると良いですね!
2025/06/26
5年生
-
雨が降ったり、やんだりの一日でしたが、4年生は岩倉市にある五条川右岸浄化センターへ校外学習に出掛けました。私たちが使った水(生活排水)を、微生物の働きできれいにする仕組みを学びました。学校では学べな...
2025/06/24
4年生
-
-
今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。1の1 ドアがあいて しゅくだい うんこ ぶん ぶん ぶるるん1の2 なつのいちにち きょうはなんてう...
2025/06/20
ほたる
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
完治届(インフルエンザ用) PDF
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
予定
-
朝:読書/教育相談 委員会
2025年7月1日 (火)
-
朝:読書/教育相談
2025年7月2日 (水)
-
朝:読書/教育相談
2025年7月3日 (木)
-
朝:読書/教育相談
2025年7月4日 (金)
-
朝会 通学班集会
2025年7月7日 (月)
-
保護者会【13:00一斉下校】
2025年7月8日 (火)