新着記事

  • 画像はありません

    11月13日(木)授業参観について

    11月13日(木)2時間目(1・3・5年生)3時間目(2・4・6年生)に授業参観を行います。授業内容や教室配置につきましては、添付資料でご確認ください。なお、混雑を避けるため、参観時間は授業終了5分前...

    2025/11/12

    学校行事

  • 4年生 ネットモラル教室

    ネットモラルについて学習しました。ネット上でのトラブルの例を知り、注意することを友達と話し合いながら学びました。インターネットやSNSを使用するときに、今日学習したことを生かすことができるといいですね...

    2025/11/11

    4年生

  • 2年生 町たんけん

     生活科の学習で、町たんけんに行ってきました。3つのコースに分かれ、それぞれのお店や施設のひみつを店内を見学したり、お話を聞いたり、質問したりして、探りました。初めて知ることや見るものもたくさんあり、...

    2025/11/10

    2年生

  • 5年生 ネットモラル教室

     講師の先生をお招きし、ネットの使い方について実際に起きた事例をもとに学習しました。子どもたちにとって身近な話も多くありました。子どもたちが様々な犯罪に巻き込まれないようにするためにも、お家でも一度ネ...

    2025/11/10

    5年生

  • 【3年生】親子連だこあげ大会

    11月8日(土)夕方に産業フェスタ会場のすいとぴあ江南北の木曽川左岸芝生広場にて、親子連だこあげ大会が開催されました。3年の児童が絵を描いたたこを専門の方につなげていただき、見事な連だこに仕上がってい...

    2025/11/10

    3年生

  • 早くも1か月です

    10月9日、10日の修学旅行から早くも一か月です。現在は国語の学習で修学旅行のパンフレットを作っています。たくさんの思い出が蘇ってきます。

    2025/11/07

    6年生

  • 今日の読み聞かせ

    今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。1の1 へんてこパンやさん ぼく、どこにでもいるカバです わにわにのおふろ 1の2 おばけのケーキやさん しゅくだい  1の3 だんまりこおろぎ...

    2025/11/07

    ほたる

  • 【3年生】第3回ふくし交流会が開かれました

    各クラスで、どうすれば講師の先生が楽しんでくれるのか意見を出し合って遊びを決めました。本番、緊張もありながら楽しく遊ぶことができ、講師の先生にも楽しんでもらうことができました。

    2025/11/04

    3年生

  • 今日の読み聞かせ

    今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。1の1 おつきみおばけ みえるとか みえないとか  1の2 ハロウィンのランプ 給食番長 たべてあげる 1の3 パンツをはいたクマ もやもやする...

    2025/10/31

    ほたる

  • 委員会活動

    今日は委員会活動を行いました。保健委員会では廊下を落ち着いて歩くための取組について話し合いました。

    2025/10/28

    児童会・委員会

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 古中入学説明会(保護者)※変更がありました

    2025年11月13日 (木)

  • 授業参観

    2025年11月13日 (木)

一覧を見る