来訪者の方へ
新着記事
-
給食の時間に、ペア学年で給食を食べました。 高学年が手際よく準備していき、配膳が進みました。 ペアで給食を食べ、会話も弾みました。 給食の時間を楽しく過ごすことができました。
2025/07/11
校長メッセージ
-
【献立】 ごはん ぎゅうにゅう いわしのおかかに チンゲンサイのささみあえ ぶたじる いわしは梅雨時においしくなる魚です。カルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富に含まれているため、成長期に積極的に...
2025/07/11
今日の給食
-
江南市の南北にあった2つの給食センターが統合され、すいとぴあ江南の横に「藤の花給食センター」が建設されました。 それに伴い、給食の配送方法や配膳方法などが大きく変わります。 栄養教諭と江南市の職員の...
2025/07/10
校長メッセージ
-
昼の休み時間に、3、4年生がペア活動を行いました。 運営委員会が企画した「ぺあでいどめ!ミッションクリアでお宝GET!」を実施しました。 壁にメッセージが張り出され、行うミッションが書かれています。...
2025/07/10
校長メッセージ
-
2時間目の放課にブックトークを行いました。 司書の先生がおすすめの本を紹介して、子どもたちは興味津々に聞いていました。 少しでも多くの本を子どもたちに読んでほしいと思います。
2025/07/10
校長メッセージ
-
5年生は調理実習に取り組んでいます。 材料を切り、お湯を沸かして野菜をゆでていました。 その後、ゆでた野菜をきれいに盛り付けていました。 作りながら片付けもできていました。手際よく調理実習を行ってい...
2025/07/10
校長メッセージ
-
連日の猛暑です。すごく暑い朝となりました。日が当たる場所は立っているだけで汗が流れます。 あいさつ運動とアルミ缶回収を行い、子どもたちのあいさつの声が学校に響きました。 学校運営協議会委員の皆様、P...
2025/07/10
校長メッセージ
-
4年生は、環境美化センターへ見学に行きました。自分たちが出しているゴミが、どうなっていくのかを見て、感じて学習しました。感じたことを、これからの生活に生かしていけるとよいと思います。
2025/07/10
4年生
-
7/5、6日、6年5年の8人で乗鞍低酸素修練会に参加しました。高山市内の小学校を会場に2日間頑張りました。朝早くに出発して車酔いなど心配でしたがいつもより少し涼しい環境で初めて対戦するチームと試合しま...
2025/07/09
その他
-