来訪者の方へ

江南市立古知野西小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 授業の様子 9月18日

    6年生は修学旅行のしおりを製本していました。修学旅行が近づいてきましたね。当日までに、しっかりとしおりを読み込んでおいてください。1・2年生がペアで自己紹介をしていました。秋の遠足に、いっしょに出かけ...

    2025/09/18

    学校生活

  • 応急手当講習 5年生

    先日の4年生に続き、今日は5年生が応急手当講習でした。テーマは「心肺蘇生」です。胸骨圧迫の仕方や、AEDの使い方を学びました。救急車が到着するまでの間に、自分たちにできること、救える命があることがわか...

    2025/09/18

    学校生活

  • 2年生図画工作科 9月18日

    2年生の図画工作科は、「くしゃ くしゃ ぎゅっ」です。大きな紙を、くしゃくしゃにしてから、袋状にし、中に紙をつめます。それをねじったり、しばったりして形を工夫します。どんなものに見えるかな?

    2025/09/18

    学校生活

  • 今日の給食

    【献立】ごはん ぎゅうにゅうささみおおばばいにくフライにくじゃがキャベツのしらすこんぶ ささみ大葉梅肉フライの大葉は愛知県産です。主に東三河で栽培され、全国一位の出荷量を誇ります。すべてハウス栽培のた...

    2025/09/18

    今日の給食

  • 学校運営協議会

     学校運営協議会が行われました。 学校運営協議会委員の皆様にお集まりいただき、「1学期の生活の振り返り」「2学期の予定」「支援ボランティア」「落ち葉掃きボランティア」「コミュニティ・スポーツ祭」などに...

    2025/09/17

    校長メッセージ

  • 授業の様子 9月17日

    5時間目は道徳の授業をしているクラスが多かったです。2年生は、担任が入れ替わり、道徳の授業をしていました。

    2025/09/17

    学校生活

  • 今日の給食

    【献立】ロールパン ぎゅうにゅうたらのレモンソースかけウインナーとコーンのソテートマトげんまいスープ トマト玄米スープは古知野中学校の応募献立です。トマトベースで簡単に作れるスープを、炭水化物とたんぱ...

    2025/09/17

    今日の給食

  • 古西っ子あいさつ隊

     古西っ子あいさつ隊が最終日を迎えました。 10日間ほど実施しましたが、本当にたくさんの人たちが毎日集まってあいさつをしてくれました。 古西っ子の中で着実に主体性が育っています。 参加してくれた皆さん...

    2025/09/17

    校長メッセージ

  • 授業の様子 9月16日

    3連休明けでしたが、みんながんばって学習に取り組んでいます。2年生は生活科の学習で、おもちゃづくりをしていました。1年生にも楽しんで遊んでもらえるように、さまざまな工夫がされていました。

    2025/09/16

    学校生活

  • 応急手当講習 4年生

    消防署の方を講師にお招きし、4年生を対象に応急手当講習を行いました。「けがの手当」をテーマに、止血の仕方や骨折が疑われるときの固定の仕方を実践的に学びました。今日学んだことを、いざというときに役立てた...

    2025/09/16

    学校生活