来訪者の方へ
新着記事
-
今日の5時間目の授業の様子です。5年生は理科「ヒトのたんじょう」で学んだことのまとめを、グループで発表していました。スライドだけでなく、大きさや重さを分かりやすく伝えるために、実物大の模型などを示して...
2025/10/16
学校生活
-
朝活の時間に、3年生と4年生が合同で合唱練習をしていました。5年生の道徳科の授業では、みんな赤白帽子をかぶっていました。自分の立場を、赤と白で表現しているところでした。話し合いを通して、考えは変わった...
2025/10/16
学校生活
-
10/12(日)蘇南グランドにて江南市スポーツ少年団レクリエーション大会が開催されました。開始直後は少し小雨もパラついていましたが徐々に晴れ間が広がり暑いくらいの天候の中江南市のスポーツ少年団が集まり...
2025/10/16
その他
-
【献立】ごはん ぎゅうにゅうさばカレーぎょうざ(2コ)ちゅうかふううのはなベジブロスのワンタンスープ 今日は世界の食料問題について考える世界食料デーです。現在でも、食べられるのに捨てられている食品は多...
2025/10/16
今日の給食
-
本日は、PTA全委員会がありました。 次年度に向けての準備などについて話し合いました。 役員、委員の皆様。ご参加いただき、ありがとうございました。
2025/10/16
校長メッセージ
-
教育実習生が、研究授業を行いました。3週間の教育実習の、集大成です。実習生も、2年1組のみんなも、とてもがんばっていました。算数科の「かけ算」の導入でした。「何個のいくつ分」という考え方のよさ、それが...
2025/10/16
学校生活
-
【献立】ごはん ぎゅうにゅうプルコギだいずもやしのナムルサムゲタンふうスープ サムゲタンは韓国料理の一つで、鶏肉に米や野菜を詰めて煮込みます。今日は、鶏肉のうま味をきかせただしに、米や野菜を入れてサム...
2025/10/15
今日の給食
-
-
古知野西公民館を見学させていただきました。 初めて入る児童もいて、どんな施設なのか興味津々。館長さんのお話をしっかりと聞いていました。 古知野西公民館職員の皆様。子どもたちを受け入れてくださり、あり...
2025/10/15
校長メッセージ
-
1年生が、国語科の「くじらぐも」で登場したくじらぐもに、自分たちの写真を貼り付けていました。なんだかみんな、くじらぐもに乗ることができたみたいで、うれしそうです。5年生は家庭科の学習でトートバッグ作り...
2025/10/14
学校生活