来訪者の方へ

江南市立古知野西小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 学校運営協議会

     学校運営協議会を行いました。 3学期の予定や諸課題について、学校運営協議会委員の皆様にご意見をいただきました。 ご参加いただいた学校運営委協議会委員の皆様。地域学校保健委員会から引き続き参加していた...

    2025/11/27

    校長メッセージ

  • 地域学校保健委員会

     地域学校保健委員会を実施しました。 地域学校保健委員会は、古知野西小学校と江南西部中学校が連携し、保護者の方々、地域の皆様と情報共有をしながら、本地区の子どもたちの健康の保持・増進を目的としています...

    2025/11/27

    校長メッセージ

  • 紙芝居(図書委員会)

     図書委員会が、全校に向けて紙芝居をしました。 登場人物の心情を豊かな表現力で読み上げていました。一生懸命に読む練習をしたのが分かります。 子どもたちは、図書委員が読む紙芝居の世界に入り込んでおりまし...

    2025/11/27

    校長メッセージ

  • 現職教育(職員研修)

    児童の下校後、現職教育(職員研修)を行いました。先週と今週は「授業公開ウィーク」です。互いに授業を見合い、授業力を高めます。今日は、授業公開ウィークのふりかえりを行いました。

    2025/11/27

    学校生活

  • 今日の給食

    【献立】ごはん ぎゅうにゅうわふうコロッケこうやどうふのうまににんじんしりしり 豆腐を凍らせて乾燥させたのが高野豆腐です。大豆からできる食べ物は生揚げ、おから、きなこ、みそなどたくさんあります。献立表...

    2025/11/27

    今日の給食

  • ビオラの植え付け

     江南市花き園芸組合様からご寄付いただいたビオラを植え付けました。 この先、太陽を浴びて大きく育ち、たくさんの花を咲かせてくれると思います。 ご寄付いただき、ありがとうございました。

    2025/11/26

    校長メッセージ

  • 授業公開ウィーク

     担任の先生方が、授業力向上のために授業を公開し、お互いの授業を参観しながら指導力を高め合っています。 担任をして授業をするとなかなかうまくいかず、もどかしく思うことも多いですが、お互いに授業を見合う...

    2025/11/26

    校長メッセージ

  • 今日の給食

    【献立】ごはん ぎゅうにゅうポークカレーウインナー(2コ)だいずサラダ 給食のカレーに一番たくさん入っている食材は、玉ねぎです。大量の玉ねぎを煮込んで作るので、うま味が増しておいしくなります。隠し味に...

    2025/11/26

    今日の給食

  • 授業の様子 11月26日

    だんだん朝晩が寒くなってきましたが、日中は外で体育の授業をしていても、そんなに寒さを感じませんでした。4年生は走り高跳びと走り幅跳びを行っていました。自分の踏み切り足がどちらなのかを、確かめながら練習...

    2025/11/26

    学校生活

  • 授業の様子 11月25日

    3年生のくぎを使った工作は、早い子は色塗りをしていました。4連休明けでしたが、みんな集中して学習に取り組むことができました。

    2025/11/25

    学校生活