来訪者の方へ

古知野南小学校のページへようこそ

新着記事

  • 11月13日

    1年生、国語どうぶつがでてくるお話を考えています。音楽では、鍵盤ハーモニカの練習中です。上手に演奏できるようになってきました。4年生は、土曜日の発表の練習をしています。

    2025/11/14

    11月

  • 11月13日

    6年生体育、ソフトボールでキャッチボールをしています。

    2025/11/14

    11月

  • 11月13日

    運動場では長縄を使った運動をしています。

    2025/11/14

    11月

  • 11月13日の給食

    献立ご飯 牛乳さばの八丁みそ煮白菜のおかか和え大根のすりながし汁鬼まんじゅう八丁みそは愛知県の伝統的な調味料です。熟成期間が長いため、色が濃く、豆の渋みとコクがあるのが特徴です。魚の煮付けや煮みそ、み...

    2025/11/14

    11月

  • 11月12日

    チャレンジタイムの運動場の様子です。元気に遊んでいます。

    2025/11/13

    11月

  • 11月12日

    今日は、みなみかぜのみなさんにお越しいただきました。2年生と4年生に、読み聞かせをしていただきました。

    2025/11/13

    11月

  • 11月11日

    5年生家庭、ミシンを使いはじめました。ゆっくり慎重に縫い進めています。方向転換も上手に行っています。

    2025/11/12

    11月

  • 11月11日

    2年生図工、たたいて音が出る楽しい楽器をつくっています。即席演奏会がはじまっています。

    2025/11/12

    11月

  • 11月11日

    6年生体育、ソフトボールの学習が始まりました。3年生学活、うまくいかないときどんな考え方をすると効果的か考えています。5年生図工、木版画を彫っています。

    2025/11/12

    11月

  • 11月11日の給食【静岡県の郷土料理】

    献立ご飯 牛乳まぐろカツ静岡おでんほうれん草と桜えびの和え物 黒はんぺんは静岡県の郷土料理であじやいわしなどのすり身が入っています。おでん以外にも、衣をつけて揚げた黒はんぺんフライも家庭料理として定着...

    2025/11/12

    11月

新着配布文書

予定

  • 授業公開

    2025年11月15日 (土)

  • 野外学習

    2025年11月19日 (水)

  • 野外学習

    2025年11月20日 (木)

  • 県民の日学校ホリデー

    2025年11月21日 (金)