• ★校舎写真.JPG

  • 古北小キャラクター「リーダー7」

来訪者の方へ

江南市立古知野北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_9008.JPG

    【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

    2月26日(水)の1・2年生の算数の授業予定です。よろしくお願いいたします。

    2025/02/25

    コミュニティ・スクール

  • 01.jpg

    1年生 図工

    1年生の図工の授業を参観しました。今回の授業では、前回制作した切り貼り作品を濡れた紙にのせ、バレンを使って刷り取ることに挑戦しました。子どもたちはどんな作品に仕上がるのか、わくわくドキドキしながら作業...

    2025/02/25

    校長室から

  • 01 今日の給食(月).jpg

    今日の給食(2月25日) 

    (上段)給食の写真(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載【今日の献立】・ご飯・牛乳・(セレクト)かぼちゃのひき肉フライ・(セレクト)ぶりのメンチカツ・なばなのからしマヨネーズ和え・白みそ汁...

    2025/02/25

    今日の給食

  • IMG_9007.JPG

    【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

    2月25日(火)の1・2年生の算数の授業予定です。よろしくお願いいたします。

    2025/02/22

    コミュニティ・スクール

  • PU-RU.jpg

    古北小 歴史訪問「昭和15年9月5日 古北小初めてのプール開き」

    先日、昭和16年に本校に寄贈された胸像の製作に尽力された竹内甚太郎氏のご子息である竹内茂博様が来校されました。同じ昭和16年2月に発行された非売品である書籍を本校に寄贈され、その著書は古北小元校長であ...

    2025/02/22

    校長室から

  • 0220 3組 食育の授業 (1).JPG

    3年生 食育の授業がありました!

    今週は各クラスで、栄養教諭による食育の授業がありました。授業では、「バランスよく食べるには、どうすればよいか。」ということを考えていきました。食べ物には、大きく三つのはたらきがあることを学び、その日の...

    2025/02/21

    3年

  • 250224 9号2月号-01.jpg

    学校通信「輝け笑顔」

    学校通信「輝け笑顔」を発行しました。こちらからご覧いただけます。→輝け笑顔 3月号

    2025/02/21

    全校

  • 05 今日の給食(金).jpg

    今日の給食(2月21日) 

    (上段)給食の写真(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載【今日の献立】・クロスロールパン・牛乳・焼きそば・チキンウインナー・海藻サラダ【献立メッセージ】 みそ汁名地に普段入っているわかめは...

    2025/02/21

    今日の給食

  • IMG_6070.JPG

    4年生 理科の実験!

    理科室での実験では、水のすがたについて学習しています。今回は、水を沸騰させたときに出るあわの正体を突き止める実験です。理科室での実験にも慣れてきて、友達と協力して準備・実験・片付けをすることができるよ...

    2025/02/20

    4年

  • IMG_9004.JPG

    【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

    2月21日(金)の1・2年生の算数の授業予定です。よろしくお願いいたします。

    2025/02/20

    コミュニティ・スクール

新着配布文書

予定

  • クラブ(最終)

    2025年2月25日 (火)

  • なかよしタイム

    2025年2月26日 (水)

  • 5時間授業・一斉下校 木曜日課

    2025年2月27日 (木)

  • 通学班集会

    2025年2月27日 (木)

  • きらっとタイム 卒業生を送る会

    2025年3月3日 (月)

  • 委員会(最終)

    2025年3月4日 (火)

  • 1〜4年4時間授業 5・6年5時間授業

    2025年3月4日 (火)