• ★校舎写真.JPG

  • 古北小キャラクター「リーダー7」

来訪者の方へ

江南市立古知野北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【授業見守りボランティア活動】1~3年生の算数授業予定

    5月14日(水)1~3年生の算数の授業予定です。教育健康相談期間のため、金曜日まで朝礼日課となります。よろしくお願いいたします。

    2025/05/13

    コミュニティ・スクール

  • 1年生 図書ガイダンス、なかよしタイムの様子

     昨日と今日で、1年生の図書ガイダンスがありました。図書室のこと、本の借り方などを教えてもらいました。これからは、自分の好きな本を、好きなときに借りにいけるので、楽しみですね。 今日は、そうじから昼放...

    2025/05/13

    1年

  • 今日の給食【5月13日(火)】

    【今日の献立】 ごはん とりにくとじゃがいものあまからがらめ ほうれんそうのおひたし さんさいのみそしる【給食センターからのメッセージ】 一般的にじゃがいもは、収穫後、冷蔵庫などで貯蔵してから出荷され...

    2025/05/13

    今日の給食

  • 古北っ子集会

    今日の朝、全校が体育館に集まり、古北っ子集会を開きました。はじめに、スポーツ少年団のバドミントン、野球の表彰伝達、真清田神社の毛筆・硬筆の大会の表彰伝達、ダンス大会の表彰伝達を行いました。古北っ子集会...

    2025/05/12

    全校

  • PTA救急法講習会

    本日、江南消防署の方にお越しいただき、PTA役員の方々と教職員が心肺蘇生法について学びました。胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を知り、人形を使って実際に体験しました。

    2025/05/12

    PTA活動

  • 【授業見守りボランティア活動】1~3年生の算数授業予定

    5月13日(火)1~3年生の算数の授業予定です。よろしくお願いいたします。

    2025/05/12

    コミュニティ・スクール

  • 今日の給食【5月12日(月)】

    【今日の献立】 ごはん ハンバーグのわふうトマトだれ さんしょくあえ いももちじる【給食センターからのメッセージ】 トマトには、昆布などに含まれるグルタミン酸という、うま味成分が含まれており、熟すとそ...

    2025/05/12

    今日の給食

  • 【授業見守りボランティア活動】1~3年生の算数授業予定

    5月12日(月)1~3年生の算数の授業予定です。朝礼日課になります。1限9:05開始になります。よろしくお願いいたします。

    2025/05/09

    コミュニティ・スクール

  • 今日の給食【5月9日(金)】

    【今日の献立】 げんまいごはん チキンカレー やきウインナー アスパラのミモザサラダ【給食センターからのメッセージ】 ミモザサラダは、春に咲くミモザの黄色い花を卵で表現した、ロシア発祥のサラダです。給...

    2025/05/09

    今日の給食

  • 画像はありません

    お知らせ【配付文書について】

     令和7年度行事計画や学校通信「輝け笑顔」などをPDF形式で掲載しております。 ご一読いただければ幸いです。

    2025/05/09

    全校

新着配布文書

予定

  • 出迎え週間(~16日)

    2025年5月13日 (火) ~ 2025年5月16日 (金)

  • なかよしタイム 委員会⑥

    2025年5月13日 (火)

  • 3年リコーダー教室 2・3・4年耳鼻科健診⑤⑥

    2025年5月14日 (水)

  • 教育健康相談

    2025年5月14日 (水) ~ 2025年5月16日 (金)

  • 1年・4-2・かがやき歯科検診⑤

    2025年5月15日 (木)

  • 5・6年内科検診⑤⑥

    2025年5月16日 (金)

  • 朝礼

    2025年5月19日 (月)

  • クラブ⑥

    2025年5月20日 (火)