江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
1年生を迎える会がありました。学校クイズや歌のプレゼントで、楽しく温かい会となりました。全校そろって歌う歌は、とてもきれいで、1年生の心にも響きました。これからの学校生活を一緒に楽しんでいきましょう...
2025/04/16
3年生
-
1年生を迎える会では,ペアの6年生と一緒に体育館に入場して、学校クイズに答えて布袋小のことをより知ることができて,ほてっこの仲間入りができました。2年生から6年生の素敵な歌、2年生からあさがおの種のプ...
2025/04/16
1年生
-
今日は、5年生の実行委員が主催した「1年生を迎える会」がありました。司会や1年生が入退場する時のアーチの準備、学校紹介など、1年生のために4年生から計画をし...
2025/04/16
5年生
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・とりにくのからあげ・ひじきとさやえんどうのしらあえ・じゃがいもとたまねぎのみそしるです。 白和えは滑らかにつぶした豆腐に調味...
2025/04/16
今日の給食
-
5年生は、社会科で地球儀を使って学習をしました。日本の位置を確認したり、どんな名前の国があるのかを調べたりしました。思っている以上に日本が狭いことに気付いて...
2025/04/15
5年生
-
今週から、待ちに待った給食がスタートしました! 4年生のみんなは、配膳(はいぜん)や準備もテキパキとこなし、とても頼もしい姿を見せてくれました。静かに待つことや、「いただきます」「ごちそうさま...
2025/04/15
4年生
-
ペア学年の1年生と顔合わせをしました。自己紹介や簡単なゲームをして、仲良くなることができました。明日の1年生を迎える会など今後も関わることが多くあります。今日のように、6年生として1年生に優しく接す...
2025/04/15
6年生
-
皆さんに寄付していただいたランドセルが20個になりました。今日、リボンプロジェクトの岐阜の倉庫へ持って行きました。フィリピンやカンボジアの子供たちに贈るそうです。
2025/04/15
ほてサポ
-
はげみの時間に学び集会がありました。 あいさつの仕方や話し方、机の向きなどが少し変わったので、6年生が教えてくれました。 変わったことにも、きっと2年生の皆さんなら対応できるはずです。 みんなでもっ...
2025/04/15
2年生
-
今日の給食は、お祝い給食でした。1年生の入学や2~6年生の進級をお祝いするお赤飯やお祝いクレープが出て豪華でしたね。おいしくいただきました。本校では虫歯予防の観点から、給食後の歯磨きやうがいを推奨して...
2025/04/15
校長日記
新着配布文書
-
コミュニティスポーツ祭2025 PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11