江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
社会科の授業で学んだ「学校のまわり」。実際に探検に行き、自分達の学校のまわりには、何があるのかを見て学びました。地図記号も、その場所にはどれが当てはまるのか、グループで考えながら地図を完成させていき...
2025/05/21
3年生
-
交流級でも、友達と仲良く学ぶことができていて、嬉しいです。1.2年生の図工の様子を写真に載せました。また、支援員の先生方や、教科担任の先生にも可愛がってい頂き、いろいろな立場の人たちと触れ合っていま...
2025/05/21
6789101112組
-
図工では、はさみを使って飾りを作ったり、粘土遊びをしたりしています。どの子も楽しそうに作品作りに励んでいて、たくさんの笑顔があふれています。はさみや粘土は指先を使ったり、全体を見たりしながら活動する...
2025/05/21
1年生
-
暑い日が続いています。学校では、熱中症に気を付けながら活動しています。近頃、SNS等でのトラブルがニュース等でも話題となっています。本校でも、気を付けてほしいことなどについて、学級や学年で注意喚起をす...
2025/05/21
校長日記
-
今日の給食は、ミルクロールパン、ぎゅうにゅう、ほっけのこうそうフライ、コールスロー、しろいんげんまめのポタージュです。いんげん豆の中でも豆全体が白いものを白いんげん豆といい、大福豆(おおふくまめ)や手...
2025/05/21
今日の給食
-
-
月曜日の6時間目に委員会がありました。各委員会、当番活動について反省を踏まえて話し合ったり、委員会のイベント等についての話し合いをしたりしました。話し合ったことを少しでも活動につながるよう、がんばっ...
2025/05/20
今日の布袋小
-
外の体育の学習では、リレーを行っています。本日は気温が上がり、暑くなりましたが、バトンパスを一生懸命練習する姿が印象的でした。運動会でも取り組む種目になるので、今後もバトンパスを追求し、クラスが一致...
2025/05/20
6年生
-
4年生がスタートして、あっという間に1か月が経ちました。 新しいクラス、新しい友達との生活にも少しずつ慣れ、子どもたちの表情も明るくなってきました。そん...
2025/05/20
4年生
-
外遊びの様子です。今日鬼ごっこに入れてもらいましたが、鬼の決め方がおもしろかったです。参加する人は写真のように片足を前に出し、参加者の足で円を作ります。参加者が確定したら、その中の誰かが参加者の足を...
2025/05/20
2年生
新着配布文書
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
コミュニティスポーツ祭2025 PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11