江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • お礼

    昨日は、多くの皆様に授業参観や学校保健委員会にご参加いただき、誠にありがとうございました。今年度、新たな試みで実施しましたが、どちらも大変好評でした。普段とは違うほてっこの表情もたくさん見られて、微笑...

    2025/11/14

    校長日記

  • 【3年生】授業公開・ご参観ありがとうございました

    本日は、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。普段の授業の様子(より、おとなしめだった気がしますが)を観ていただけて、授業後には発表できたことや緊張していた感想をたくさんつぶやいていました。...

    2025/11/13

    3年生

  • 【5年生】家庭科 ミシン縫い

    家庭科の「ミシンにトライ」の学習では、ミシン縫いの練習をしています。。練習布で基本の縫い方を練習した後、エプロンの製作に取り組んでいます。2学期中には全員出来...

    2025/11/13

    5年生

  • 学校保健委員会「がんが教えてくれたこと~自分に向き合って見つけた夢~」

     11月13日に本校で学校保健委員会を行いました。講師としてヒット曲「home」を歌われている木山裕策さんにお越しいただき、「がんが教えてくれたこと~自分に向き合って見つけた夢~」という演題で講演をし...

    2025/11/13

    学校行事

  • 【1年生】授業参観

     本日はお忙しい中、授業公開にお越しいただきありがとうございました。小学校生活にも慣れ、日々学級の友達と一緒に頑張りながら成長している姿を見ていただけたと思います。今日の子どもたちの頑張っていた様子を...

    2025/11/13

    1年生

  • 【2年生】 授業参観

    保護者の皆様、本日はお忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。 どの学級からも、児童の元気な声が響き合い、楽しそうに学ぶ姿を見ていただけたことと思います。 「聴き合い・支え合い・学...

    2025/11/13

    2年生

  • 【今日の給食】

     今日の献立は、ごはん・牛乳・さばのはっちょうみそに・はくさいのおかかあえ・だいこんのすりながしじる・おにまんじゅうです。 八丁味噌は愛知県の伝統的な調味料です。成熟期間が長いため、色が濃く、豆の渋み...

    2025/11/13

    今日の給食

  • 【6年生】選挙出前トーク

     3時間目に選挙出前トークを受けました。授業の後半には、実際に立候補者の主張を聞き、自分で「この人にお願いしたい」という人を選び、投票しました。投票所の様子を復元するために、受付や投票管理人、投票立会...

    2025/11/12

    6年生

  • 【今日の給食】

     今日の献立は、 ソフトめん・牛乳・ミートソース・ささみチーズフライ・はなやさいサラダです。 ミネラルの一種である鉄分は、血液中ではヘモグロビンとして存在し酸素を全身に運んでいます。今日はミートソース...

    2025/11/12

    今日の給食

  • 【4年生】歯磨き教室

     江南市保健センターの方をお招きして、歯みがき教室を行いました。まず、口の中の病気や歯の大切な働きについて教えていただきました。その後、鏡を見ながら自分の歯をチェックし、正しいみがき方を実際に練習...

    2025/11/11

    4年生

新着配布文書

予定

  • 委員会 ほてサポ苗植え

    2025年11月17日 (月)

  • 県民の日学校ホリデー 学校閉校日

    2025年11月21日 (金)