• IMG_3829.JPG

  • IMG_3804.JPG

  • IMG_3797.JPG

来訪者の方へ

江南市立宮田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4年生☆スポフェスまであと1週間!

     スポフェスまで1週間を切りました。今日は3,4年合同練習で、全体の流れを確認しながら練習しました。今どう行動するべきが考えること。次の動きを考えて行動すること。大きな行事に向けての取組の中で、こども...

    2025/05/12

    4年生

  • 3年生★屋上から学校のまわりを見渡そう!

     先週の木曜日に、社会科の学習で屋上に行きました。 学校のまわりにはどんな建物があるか、どんな土地の使われ方がされているかを、方位磁針を使って方位を特定して、クロームブックで撮影しました。なかなか上が...

    2025/05/12

    3年生

  • 3年生★牛乳かんぱいでお祝いだ!

     学級の「たからもの」、学級目標ができあがりました!みんなのアイディアを生かして、とってもすてきな仕上がりになりました。そこで、「牛乳かんぱい」でお祝いをすることにしました。これからも、友達の誕生日以...

    2025/05/12

    3年生

  • 1年生★はさみとなかよし

     今日の図画工作科「はさみとなかよし」の学習では、はさみの持ち方から紙を切る姿勢や切り方などを押さえた後、うどんぎりに挑戦しました。細くてながいうどんを何本も作りました。その後は、紙吹雪を作りです。は...

    2025/05/12

    1年生

  • 5年生★2年生と通し練習をしました!

     今日は2年生と一緒にスポフェスの通し練習をしました。競遊種目では、チームで声を掛け合いながら、タイミングを合わせて玉を投げる練習に励んでいます。徒競走では、スタートから第1コーナーへの入り方を練習し...

    2025/05/12

    5年生

  • 6年生★あいさつ運動スタート

     一学期プロジェクトの実行委員が中心となり,宮田小学校の6年生が代々取り組んできた「あいさつ運動」がスタートしました。「相手の目をみて,笑顔で,元気よく」をスローガンに朝からさわやかな挨拶を届けていま...

    2025/05/12

    6年生

  • 本日の給食

    トマトには、昆布などに含まれるグルタミン酸という、うま味成分が含まれており、熟すとその量は増加します。今日はだしやしょうゆが入ったハンバーグのたれに入れます。

    2025/05/12

    全校

  • 6年生★1年生とスポフェス練習

     今日の1・2時間目は、1年生と合同でスポフェスの練習をしました。今までの練習を思い出しながら、徒競走とソーラン節を通してみました。今日の通し練習では、いくつかの課題点が見つかりました。本番まで残り1...

    2025/05/09

    6年生

  • 2年生★今日の活動

     今日もスポーツフェスティバルの練習がありました。デカパン競争では、入退場だけではなく、実際にレースも行いました。ペアで息を合わせて、「いち、に。いち、に。」と声をかけ合いながら、楽しんで競技を行う姿...

    2025/05/09

    2年生

  • 2年生★英語で数を言ってみよう

    本日は、2年生に進級してから初めての外国語の授業でした。英語で数を数えることを学び、「One, two, three…」と、元気よく発音する姿が見られました。授業では、数を使いながらゲームも行いま...

    2025/05/09

    2年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る