• IMG_3829.JPG

  • IMG_3804.JPG

  • IMG_3797.JPG

来訪者の方へ

江南市立宮田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 2年生★まちたんけん(南コース)

     今日は、午前中に校区の南側の探検を行いました。 どんな場所があるか、その場所はどんな様子かを確かめながらぐるっと回ってきました。目を輝かせて、いろいろなことをどんどん見つける子ども達の姿が印象的でし...

    2025/05/29

    2年生

  • 5年生★今日の5年生

     道徳の時間に、「自分のよいところを見つける」学習をしました。普段はなかなか気づきにくい自分の長所ですが、友達と話し合ったり、これまでの自分を振り返ったりしながら、自分らしいよさを探しました。自分のよ...

    2025/05/29

    5年生

  • 1年生★先生となかよくなろう

     今日は職員室、保健室、校長室など南館1階で出会った先生に名前と好きな食べ物をインタビューしに行きました。緊張しながらも先生たちと楽しくお話をすることができました。「とっても楽しかった。」「先生たちは...

    2025/05/29

    1年生

  • 1年生★ペア遊び

     今日は、6年生とのペア遊びがありました。子どもたちは、6年生と一緒に遊ぶことを朝からとても楽しみにしていました。いつもより長い休み時間になりましたが、楽しくてあっという間だったようです。やさしい6年...

    2025/05/29

    1年生

  • 6年生★ペア遊び

     今日は、ペア遊びがありました。先日の名刺交換会のときに決めた遊びをしました。6年生は、優しく声をかけるなど1年生のことを気にかけながら、笑顔で楽しそうに遊ぶ様子が見られました。これから、さまざまな活...

    2025/05/29

    6年生

  • 4年生★教育実習生さんがみえています。

     先週から教育実習生がみえています。今週は、算数の授業を中心にみなさんとともに実習生の先生も学んでみえます。今週で2週目です。明日は実習生さんによる研究授業が行われます。いっしょにがんばりましょう!

    2025/05/29

    4年生

  • 3年生★久しぶりの体育館体育は・・・

     体育館での体育は久しぶりです。今日は、体力テストのひとつ、「立ち幅跳び」に挑戦しました。1人2回ずつ測定しました。中には、150センチメートルを超える記録の子もいました!2年生の時よりもレベルアップ...

    2025/05/29

    3年生

  • 本日の給食

    チュモッパはたくあん、ツナ、韓国のり、マヨネーズなどをご飯と混ぜ込み、握った韓国のおにぎりです。今日は具をご飯に混ぜ込んで食べましょう。

    2025/05/29

    全校

  • 5年生★6年生にトーチを教えてもらいました!

     今日は6年生にトーチを教えてもらいました。憧れの6年生から直接教えてもらうことで、トーチへの意欲も高まりました。これからの練習が楽しみです! また、2組では5年生になって初めての学級レクを行いました...

    2025/05/28

    5年生

  • 1年生★ペア活動

     算数「いくつといくつ」の学習では、おはじきをつかって実際に「いくつといくつ」が理解できるような活動を取り入れたり、数字のカードを使ってペアをさがす練習をしています。国語や宮小タイムなどでもペアでの活...

    2025/05/28

    1年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る