来訪者の方へ
新着記事
-
国語科で詩の学習を行っています。一連ずつ、主人公の気持ちを考えています。考えたことをもとに、どのように音読をするのか、「表現」についての学習を進めていきます。 音読の宿題でも、表現について考えながら...
2025/09/04
4年生
-
2学期が始まり、色々な活動を積極的に行い、日々、多くの学びを得ています。理科では、花を観察しました。細部まで見て、形や色を丁寧にスケッチしました。また、書写では、目でとらえたものの形を正確に書き取る練...
2025/09/04
4年生
-
夏休み明けから3日間。子どもたちが元気に登校してきてくれることが 何よりうれしいです。少しずつ 学校の生活リズムを 取り戻しています。今日も みんなで さまざまな学習に 取り組むことができました。明...
2025/09/04
1年生
-
-
今日は避難訓練を行いました。不審者対応では、教室内でバリケードをつくり、安全を確保する方法を確認しました。また、休み時間にはシェイクアウト訓練を実施し、地震に備えて素早く身を守る練習をしました。これ...
2025/09/03
5年生
-
-
2学期の社会科の学習は、はたらくひとたちについて学びます。まずは身近な「スーパーマーケット」についてです。今日は教科書のスーパーの絵をよく見て、気づいたことや疑問に思ったことをグループで出し合って、...
2025/09/03
3年生
-
今日はモルモットのお世話についての約束を再確認しました。2学期も「もっちー」のお世話をがんばりましょうね。今日から、授業がスタートしています。国語では詩の学習もしました。また今日から音読などの宿題が...
2025/09/03
4年生
-
今日は、「宮笑タイム」から1日が始まりました。トークタイムでは、友達の話をよく聞き、さらに詳しく理由を知るために、多くの質問をする人がたくさんいました。どのペアも宮笑タイムでは、素敵な笑顔で楽しみな...
2025/09/02
2年生
-
昨日お手紙にてお知らせした「夜の親子連だこあげ大会」に向けて、図画工作の時間に その大会であげる「凧」のデザインをしました。 4色のカラフルな凧にペンを使って思い思いの絵を描いていきました。写真を見...
2025/09/02
3年生
新着配布文書
-
宮田小学校のいじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04