来訪者の方へ

江南市立宮田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4年生★今週もがんばりました

     今週は音楽で「ゆかいに歩けば」のリズムを感じ取りました。音楽に合わせて歩いたり、スキップをしたり。音楽の雰囲気や感じを体で感じ取ることができましたね!明日からのお休み、ゆっくり休んでくださいね!

    2025/09/19

    4年生

  • 5年生★もうすぐ自然教室!

     明後日はいよいよ自然教室です。今日の給食の時間には、「自然教室で楽しみにしていること」の話題で盛り上がりました。わくわくした気持ちが高まっているようです。 体をしっかり休めて、元気いっぱいで学校に来...

    2025/09/19

    5年生

  • 3年生★カラー粘土を使って

    図工ではカラー粘土を使って世界で自分だけのペン立てを作りました。カラー粘土を混ぜて色を作りながら、デザインをしていきました。「黒がなかなかできない」「何をどのくらい混ぜたら、あの色が作れるのかな」など...

    2025/09/19

    3年生

  • 本日の給食

    今日は食育の日で、江南市産の小松菜とさつまいもを使った献立です。小松菜は切り干し大根と一緒にさっぱり和えにし、さつまいもはみそ汁に入れました。地元の味を楽しみましょう。

    2025/09/19

    全校

  • 3年生★算数 はかりチャレンジ!

     算数は「重さ」の学習のまとめとして、いろいろなはかりで重さを計るチャレンジをしました。ばねばかりや電子ばかりでつるせるものや、軽いものなどを計ってみました。また、ふつうのはかりを使って自由にアイテム...

    2025/09/19

    3年生

  • 6年生★5年生のトーチトワリング発表会

     今日は、5年生が自然教室のキャンプファイヤーで披露するトーチトワリングの発表会に招待してくれました。6年生は6月に、自分たちが経験してきたトーチトワリングの技術や、演技を行うための大切なポイントを熱...

    2025/09/18

    6年生

  • 2年生★久しぶりの外遊び&宮笑課題

     9月下旬が近付いていますが、なかなか涼しくならずに今日も暑さ指数が上がってしまい、2時間目から外での活動が禁止になっていました。ですが、午後からは曇り空となって指数が下がったことで、久しぶりに外での...

    2025/09/18

    2年生

  • 1年生★今日の様子

     体育では跳び箱をしたり、生活ではウォーターランドに行ったり、いっぱい体を動かした1日でした。今日は久しぶりに休み時間にも外で遊ぶことができて、子供達はとても嬉しそうでした。暑い日が続いていますが、体...

    2025/09/18

    1年生

  • 6年生★メディアの授業

     昨日は、保健室の中島先生からメディアとの正しい付き合い方についてお話していただきました。現在、スマートフォンやゲーム機など、さまざまなメディアが身近に存在しています。しかし、使い方を誤ると、心や体に...

    2025/09/18

    6年生

  • 5年生★トーチを見ていただきました!

     今日はトーチの最後の練習を行いました。これまでトーチを教えてくれた6年生や、多くの先生方、そして4年生に見に来ていただきました。緊張もしましたが、練習の成果を発揮することができましたね。来年も、今の...

    2025/09/18

    5年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る