来訪者の方へ

江南市立宮田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 2年生★今日の活動

     今日は、音楽で「音探し」をしました。外に出て、自然の音を探しました。耳を澄ませて、いろいろな音を見つけていました。また、学年みんなで外遊びも行いました。ドッジボールやブランコ、鬼ごっこなどをする...

    2025/10/10

    2年生

  • 5年生★1週間頑張りました!

     3組でも自然教室の思い出の絵を描きました。描きながら思い出話に花が咲き、楽しい時間となりました。 今日で今週もおしまいです。3連休、ゆっくり体を休めてくださいね。

    2025/10/10

    5年生

  • 1年生★涼しくなってきました

    涼しくなってきて、体育や生活など外での活動が心地よくなってきました。休み時間にも授業で頑張っている鉄棒や、ウォーターランドで生き物の観察に夢中になっている姿が多くみられます。来週の火曜日は2回目のしゃ...

    2025/10/10

    1年生

  • 6年生★研究授業がんばりました

     今日の5時間目に1組で国語の研究授業がありました。高学年の先生が参観する中、「『鳥獣戯画』を読む」を教材として筆者の捉えに迫りました。1つの問いに対して、グループで「あぁでもない。こうでもない。」「...

    2025/10/10

    6年生

  • 3年生☆大根の成長具合は・・・?

     9月に植えた大根が順調に成長しています。体育の後に畑に出かけて、自分が種をまいたところを観察しました。中には、毎朝畑に様子を見に行っている子もいて、大根への関心の高さが伝わってきます。 来週16日(...

    2025/10/10

    3年生

  • 本日の給食

    10月10日は目の愛護デーです。今日の給食に入っている、さけのアスタキサンチン、ほうれん草やにんじんのカロテン、ブルーベリーのアントシアニンは目の健康を保つのに効果的な栄養素です。

    2025/10/10

    全校

  • 4年生☆友達と頭を寄せ合って・・・

     理科「電気のはたらき」の学習が終わり、最後はモーターカーを作ったり改良したり、学習したことを活用して思い思いにやりたいことをやっています。教室のいたるところで友達と聴き合い助け合う姿が見られます。自...

    2025/10/10

    4年生

  • 2年生★今日の活動

     今日は、外国語活動がありました。代表の子のジェスチャーを見て、どの天気かを当てるゲームでは大盛り上がり。楽しみながら、外国語に親しんでいます。 また、おもちゃ作りの本を読み始めました。動くおもちゃが...

    2025/10/09

    2年生

  • 4年生★毎日、がんばっています!

     今日はとても気持ちのいいお天気で、過ごしやすかったですね。今日の音楽科の授業もがんばりました。総合の学習では「SDGs」について調べています。小さなことでもいいから、自分にできることも見つけれるとい...

    2025/10/09

    4年生

  • 3年生☆社会科 産地調べ

     社会科の学習で、店で売られている品物はどこからきているのかを調べる「産地調べ」に取り組みました。 日本全国だけではなく、フィリピン、中国などの外国からきた食品もたくさん発表されました。そこで、食品ご...

    2025/10/09

    3年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る