来訪者の方へ

江南市立宮田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 6年生★外国語の授業&宮笑タイム

     外国語の授業では、次回の発表に向けて練習をしました。身の回りのものの生産国について、発表内容を友達と読み合ったり、個人で練習したりする姿が見られました。来週の発表が楽しみです。 また、宮笑タイムでは...

    2025/11/07

    6年生

  • 5年生★よく頑張りました!

     図工の伝言板では、3組も仕上げの段階に入ってきました。どこに飾るか、誰にプレゼントするかという話題で盛り上がりました。お家の人に見てもらえることがより楽しみになりました。 午後からは、たくさんのお客...

    2025/11/07

    5年生

  • 3年生★準備万端!?

     いよいよ授業公開が 本日の午後に迫ってきました。たくさんのお客様に見ていただく準備は ばっちり!のようです。 これまで積み重ねてきた学びの姿を ぜひたくさんの方々に見ていただきましょう。今日は算数「...

    2025/11/07

    3年生

  • 1年生★あしたも いつもの姿で

     いよいよ明日は たくさんの先生が みんなのがんばりを見にきてくれます。いつも通りの 元気でやる気いっぱいで 課題に取り組む姿を見てもらえるといいですね。

    2025/11/06

    1年生

  • 5年生★グループでの活動に取り組みました!

     算数では、グループで「宮笑課題」に取り組みました。声を掛け合いながら計算を進め、楽しそうに最後まで解き切りました。 図工では伝言板の仕上げに入ってきています。ニスを塗って、作品がどんどん完成に近づい...

    2025/11/06

    5年生

  • 4年生★明日もがんばりましょう!

     今日は算数で宮笑課題を行いました。さまざまなレベルの面積パズルを解きました。「家に帰って、もう一度考えたい!」と言っている子どももおり、夢中になって活動できました。

    2025/11/06

    4年生

  • 3年生★体育 ポートボールのゲームをしてみた!

     工事のため体育館がしばらく使えなくなってしまいました・・・そのため、外でゲームをしてみました。教室で大まかなルールを説明したあと、男子の部と女子の部に分かれて行いました。攻守が次から次へと入れ替わる...

    2025/11/06

    3年生

  • 本日の給食

    にんじんとちりめんじゃこいためは、6年生家庭科「まかせてね今日の食事」の単元に登場するメニューです。給食はアレンジして教科書のレシピにキャベツを加えました。

    2025/11/06

    全校

  • 1年生★ひとりで ペアで

     子どもたちは、ひとりでじっくりと考えたり、ペアで考え合ったりと、いつでも真剣に学習しています。宮笑課題は難しいですが、あきらめずに取り組もうとする姿が見られ、いつも感心しています。

    2025/11/05

    1年生

  • 4年生☆理科「「とじこめた空気と水」

     とじこめた空気は、すごい力を持っている!その空気の力を体感し、見えない空気を見る化して表しています。みんな、思い思いのイメージで、いろんな表し方をしていて、友達の考えを聞いて「なるほどね!」って、学...

    2025/11/05

    4年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る