新着記事
-
失敗を恐れるのではなく、チャレンジを恐れないこと、失敗を引きずらないことが大切ですね。バスケットボールに限らず、どんなことにも通用するように思います。コービー・ビーン・ブライアント:(アメリカ 197...
2025/07/31
心に刻みたい言葉
-
古知野中学校吹奏楽部は、30日にHome&nicoホールで開催された「丹葉地方中学校吹奏楽協議会 合同演奏会」に出演し、コンクールで演奏した「The Lord of Rings」と1年生も加わった「...
2025/07/30
部活動
-
本日、予定されていた、バスケットボールの県大会は、会場が豊橋市だったため、カムチャッカ半島付近で発生した地震に伴う津波警報により、明日に延期されました。明日の大会について、お知らせします。______...
2025/07/30
部活動
-
今日は、男子バスケットボール部の県大会です。「全力」を尽くして、頑張ってください!渡邊 雄太(わたなべ ゆうた 1994~)プロバスケットボール選手。ポジションはスモールフォワードまたはパワーフォワー...
2025/07/30
心に刻みたい言葉
-
明日の各種大会について、お知らせします。【男子バスケットボール部】■会場:豊橋市総合体育館■時間:13:00~■対戦相手:1回戦:豊田市立崇化館中学校(西三河地区3位)※ 全16チームで大会実施。この...
2025/07/29
部活動
-
男子剣道の県大会が、東海市民体育館で行われています。個人戦に出場した本校1年生の選手は、1回戦、名古屋市立千種台中の選手に、延長戦の末、惜しくも敗れてしまいました。レベルの高い県大会での経験は、今後に...
2025/07/29
部活動
-
意訳:他人と競い合うより、自身を見つめ直し向上することが大切自分の心の中の敵に打ち克ち、努力を重ねることで、人は成長できそうです。柳生 宗矩:(やぎゅう むねのり 1571~1646)江戸時代初期の武...
2025/07/29
心に刻みたい言葉
-
明日の各種大会・演奏会について、お知らせします。【男子剣道】〔個人戦〕■会場:東海市民体育館■時間:10:00~■対戦相手: 1回戦:名古屋・千種台の選手※ 全47人で、トーナメント戦を全試合実施。ベ...
2025/07/28
部活動
-
7月26日(土)に、筝曲部は、すいとぴあ江南で「ひまわりコンサート」に参加しました。 3年生のみなさん、3年間おつかれさまでした。 最後の演奏会、7人で心を合わせた演奏、とても心に響きました。 今後...
2025/07/28
部活動
-
日の当たる時間が長い夏は読書の時間がとれる…という意味の言葉ですが、中学生にとっては、時間がある夏休みだからこそ、読書もお勧めしたいところです。ジャネット・ウォールズ:(アメリカ 1960~)作家、ジ...
2025/07/28
心に刻みたい言葉
新着配布文書
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2025/06/12
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24