• 250205 HPトップ画像.jpg

新着記事

  • 修学旅行【3日目】10

    6組、梅田スカイビルの空中庭園です。ここも、あべのハルカスと同様に、眺めは抜群ですね。

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】9

    4・5組の大阪城公園です。スナップ写真がないので、とりあえず集合写真のみでごめんなさい(汗)。

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】8

    3組「カップヌードル・ミュージアム」です。オリジナルカップヌードルの出来はいかに…!?出来上がってからの「お味」が楽しみですね!

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】7

    7組、「あべのハルカス」の様子です。関西最高地点からの景色は抜群ですね!近くを2組のバスが通ったとき、車内では「高ーーっ!」「行きたかったー!」の声が。いやいや、選びませんでしたよね(笑)。この後は、...

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】6

    6組天満宮の集合写真と、8組の難波八阪神社の様子です。獅子が特徴の難波八阪神社です。ここでも、合格祈願が行われています。

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】5

    大阪天満宮の1・2・6組です。「入試合格しますように…」と御参りし、御神籤を引いたり、御札や御守りをいただいたりしてる人がたくさんいました。みんな、お願いが叶うといいですね!

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】4

    ホテルの部屋を点検しながら回っていると、温かいメッセージがたくさんありました。「感謝の気持ち」を形にできていて、いいですね☆

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】3

    学級別行動に出発です。大阪天満宮、大阪城公園、通天閣、天王寺動物園、道頓堀、アメリカ村、あべのハルカス、カップヌードルミュージアム等、クラス別に分かれて向かいます。では、最終日となる、3日目の活動に「...

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】2

    朝食の様子です。ビュッフェで食事を取りながら「何時に起きた?」と聞くと、「5時です!」「5時半です!」と、早めに起きられている人が多く、感心しました。皆さん、さすがです。朝食の時点で、体調不良者はなく...

    2025/05/29

    第3学年

  • 修学旅行【3日目】1

    おはようございます。修学旅行3日目の朝を迎えました。6時現在の気温は19度。天気は曇り、大阪滞在中の予想最高気温は21度となっており、過ごしやすい日になりそうです。今日は、「学級別行動」の一日となって...

    2025/05/29

    第3学年

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 仮入部

    2025年5月13日 (火) ~ 2025年6月8日 (日)

  • 修学旅行

    2025年5月27日 (火) ~ 2025年5月29日 (木)

  • スマホ安全教室(2年

    2025年5月30日 (金)

  • 交通安全教室(1年

    2025年6月2日 (月)

  • 部活動激励会

    2025年6月4日 (水)

  • 教育後援会総会

    2025年6月4日 (水) 19:00 ~19:30

  • PTA地区委員会②(書面

    2025年6月5日 (木)

  • PTA役員会②

    2025年6月5日 (木)

  • 委員会・議会③

    2025年6月5日 (木)

  • 授業参観

    2025年6月5日 (木)

  • リユースリサイクル活動

    2025年6月5日 (木)

  • 4科テスト①

    2025年6月5日 (木)

一覧を見る