• IMG_1552.JPG

  • IMG_6589.JPG

  • IMG_0408.JPG

来訪者の方へ

江南市立布袋中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【1年生】学活・給食

    今日は、1・2限に身体測定を行いました。3・4限の学活では、学級組織決めや給食についての確認をしました。中学校になって初めての給食はどうでしたか?明日からも給食があります。しっかり協力して頑張りましょ...

    2025/04/15

    1年生

  • 健康・安全に関する研修会

    江南市消防署にご協力頂き、研修会を開きました。AEDやエピペンの使用について、シミュレーションを組んで、連携した動きの確認を行いました。

    2025/04/14

    学校概要

  • 【3年生】学年集会

    14日(月)の3時間目に、進級してから初めてとなる学年集会を行いました。学年団の教員の紹介や各クラスの教科担当の発表などを受け、生徒たちも最終学年としての意識が高まったように思えます。来週からの本格的...

    2025/04/14

    3年生

  • 2年生 学級組織決め

    2年生では学級組織決めを行いました。ひとりひとりが自分の役割に責任と自覚をもち、よりよい学年・学級づくりを目指してほしいですね。

    2025/04/14

    2年生

  • 【野球部】中日少年軟式野球大会1回戦

    試合序盤は、積極的な走塁で相手にプレッシャーを与えながら効率よく得点を取りました。守りでも、打たせて取るピッチングでテンポ良くアウトを重ねました。しかし、終盤になり、一つのプレーからミスを重ね続けてし...

    2025/04/12

    部活動

  • 【3年生】身体測定・学級会

    11日(金)は、身体測定と学級会を行いました。身体測定では、身長・体重・視力・聴力検査を行いました。3年間でどのくらい成長しているでしょうか?3限は、各クラスで学級会を行いました。「どんなクラスにして...

    2025/04/11

    3年生

  • 【1年生】知能検査・学級組織決め

    今日は、知能検査と学級組織決めがありました。自分の役割に責任をもち、思いやりのあるクラス・学年をみんなで作っていきましょう。中学校に入学して3日が経ちました。新しい環境のスタートで少し疲れもたまってき...

    2025/04/11

    1年生

  • 【3年生】学級の仲間との出会い

    10日(木)は、学級写真を撮り、教科書を受け取りました。学活の時間には、新たな仲間との交流を深めました。春休みの思い出を聞き合ったり、シャベリカという対話のきっかけとなるテーマが書かれたカードを用いた...

    2025/04/11

    3年生

  • 【1年生】学級写真・学活

    今日は、1・2限に学級写真の撮影と教科書の配付を行いました。教科書の中を見ると、小学校との違いを感じると思います。中学校の授業を受けるのを楽しみにしていてください。3限には、すごろくトークを行いました...

    2025/04/10

    1年生

  • 78910組 みんなで集合写真を撮りました。

    今年度は10名の1年生を迎えました。今日は学級活動の時間に先生紹介や生徒の自己紹介を行いました。とてもなごやかな雰囲気でした。みんな、先生や友達のはなしに真剣に耳をかたむけていました。

    2025/04/10

    学校概要

新着配布文書

対象の文書はありません

予定

  • 耳鼻科検診(2年1~2組・特支)

    2025年4月15日 (火)

  • 耳鼻科検診(2年3~5組)

    2025年4月16日 (水)

  • 全国学テ(国数理予定) 

    2025年4月17日 (木)

  • 新入生歓迎会

    2025年4月18日 (金)

  • 時間割開始 P総会 Pリサイクル品配付

    2025年4月21日 (月)

  • ⑤授業参観・⑥学年懇(2年) 内科検診(2年)

    2025年4月22日 (火)