新着記事

  • 1学期終業式

    1学期の終業式を、オンラインで行いました。 代表児童に、1学期の思い出や、これから頑張りたいことなどを発表してもらいました。 生活指導の先生からは、自転車の交通ルールや公共施設の使い方などについて...

    2025/07/15

    学校行事

  • 5年生 着衣泳講習

     本日は、江南消防署の方々をお招きして着衣泳の講習を受けました。合言葉は「ういてまて」でしたね。もうすぐ夏休みが始まります。安全に気をつけて出校日また元気に学校に来てくださいね!

    2025/07/14

    5年生

  • 【6年生】暑中お見舞い申し上げます

    夏休み前の国語の課題で、暑中見舞い書きに取り組みました。昨今、手書きで送ることが減る中、自分や相手の住所を書く経験はとても大切だと感じました。

    2025/07/14

    6年生

  • 5年生 ゆでる調理

     家庭科の授業でじゃがいもとほうれん草をゆでて食べました。慣れない調理器具を使うことに苦戦する様子もありましたが、グループのみんなで協力して美味しく食べることができました!

    2025/07/14

    5年生

  • 【1年生】防犯教室で学んだ「いか・の・お・す・し」

    今日は綜合警備保障株式会社ALSOKの方に講師として来ていただき、防犯教室を行いました。自分の身を守るために「いか・の・お・す・し」を頭文字にした、5つのワード「行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃...

    2025/07/11

    1年生

  • 今日の読み聞かせ

    今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。1の1 ねえ、どれがいい? ワニくんのおおきなあし キャベツくん 1の2 なつはうみ ぐるんぱのようちえん  1の3 しかしか へんしんオバケ ...

    2025/07/11

    ほたる

  • あいさつの日

    今日は「あいさつの日」です。 中学生や地域の方と一緒に、元気よくあいさつ運動を行いました。

    2025/07/10

    学校行事

  • 【3年生】もうすぐ夏休み

    暑い日が続く中、保護者会にお越しいただきありがとうございます。明日が最終日となります。1学期の子どもたちの様子を担任から伝えさせていただければと思います。さて、今週は1組でペア読書がありました。5年生...

    2025/07/09

    3年生

  • 【1年生】今週の1年生

    今週は、楽しみにしていた「シャボン玉遊び」をしました。先週の図工の時間に、シャボン玉に使う道具を作りました。「シャボン玉をいっぱい作りたい」「ハートの形のシャボン玉できるかな?」と、話しながら楽しそう...

    2025/07/04

    1年生

  • 【3年生】今週の様子

    先週から始まった読書週間。もくもくと本を読む姿が見られます。5年生とのペア読書もクラスごとに行われています📚

    2025/07/02

    3年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 終業式(5限日課) 【14:50一斉下校】

    2025年7月15日 (火)

一覧を見る