来訪者の方へ

江南市立古知野西小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の給食

    【献立】ごはん ぎゅうにゅう あじフライオクラとささみのうめじそあえあわせみそしる 合わせみそ汁は、2種類以上のみそを使って作ります。それぞれのみその風味を補い合うことで、うま味とコクのあるみそ汁が出...

    2025/09/03

    今日の給食

  • 授業の様子 9月3日

    今日も暑いですが、どの学級も集中して学習に取り組んでいました。ペアやグループで話し合ったり、協力したりして課題に挑む姿が印象的でした。

    2025/09/03

    学校生活

  • 保健の授業

     養護教諭が授業をしました。 ワークシートの絵から、危険なことをしているところを見つけ、どうしたら、安全に過ごせるか考えました。 休み時間には、怪我をせず運動場で遊んでほしいと思います。

    2025/09/03

    校長メッセージ

  • 算数

     3年生算数では、実際にメジャーを使い教室の縦方向の長さを測りました(実際に計測している写真は撮れませんでした)。 子どもたちは、他にもいろいろな長さを測ってみたかったようです。

    2025/09/03

    校長メッセージ

  • 体育科の授業

     1限に体育科の授業を行い、ボールを使ってお互いにパスを出し合いました。 朝から晴れて暑い一日となりましたが、校庭の南側にある大きな木がとても大きな木陰を作ってくれています。その下で準備運動をしました...

    2025/09/03

    校長メッセージ

  • 古西っ子あいさつ隊

     本日の朝も、たくさんの児童があいさつ隊に参加しました。 「挑戦してみたい」「学校を元気にしたい」という思いをもって参加しています。 児童の自主性が少しずつ育っています。

    2025/09/03

    校長メッセージ

  • 現職教育

     現職教育を行いました。現職教育は、我々教員が自らの指導力向上のために勉強をします。 本日は、プレゼンテーション能力を高めるアプリを体験しながら使用して研修を行いました。 生成AIは決して万能な道具で...

    2025/09/02

    校長メッセージ

  • 古西っ子あいさつ隊

     2学期始業式の後でふれあい委員会が「古西っ子あいさつ隊」への参加を呼びかけました。 本日からスタートします。 校門は、多くの参加児童で埋め尽くされ、朝の校門に元気なあいさつの声が響きました。 9月1...

    2025/09/02

    校長メッセージ

  • 今日の給食

    【献立】ごはん ぎゅうにゅうぶたにくのバーベキューソースたくあんあえごもくじる 豚肉に多く含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える時に必要な栄養素で、疲労回復ビタミンともいわれます。豚肉を食べ...

    2025/09/02

    今日の給食

  • 授業の様子 9月2日

    2学期2日目。さっそく、どの学級も各教科の学習に取り組んでいました。3年生は、ヒマワリの観察をしました。夏休みの間も、担任の先生方がしっかり写真や記録を残してくれていたので、変化が分かりやすかったです...

    2025/09/02

    学校生活