来訪者の方へ
新着記事
-
今日は、台風接近に伴う大雨により、2時間遅れての登校でした。みんな、安全に登校できたようで安心しました。4年生は、担任の先生が出張で不在でも、自分たちでやるべきことに集中して取り組んでいました。3年生...
2025/09/05
学校生活
-
台風がもたらした大雨が上がりました。そして、太陽が雲の間から顔を出し、湿度と気温が高い一日となりました。 登校が遅れましたが、下校は時間通りすることができました。 セーフティネットとなじまボランティ...
2025/09/05
校長メッセージ
-
【献立】ごはん ぎゅうにゅうたちうおのこうみだれかけしのだあえとうがんのくずじる とうがんは漢字で冬の瓜(うり)と書きますが、夏が旬の野菜です。冷暗所でそのまま保存しておけば、冬までもつことから、この...
2025/09/05
今日の給食
-
-
台風15号の雨の影響を受けて道路が冠水したため、2時間遅れで登校となりました。 状況が刻々と変化する中、多数のセーフティネットとなじまボランティアの皆様や保護者の皆様に見守っていただきながら安全に登...
2025/09/05
校長メッセージ
-
台風15号(令和7年9月5日)の影響で大雨が降っています。 8:15分現在で通学路の冠水状況が改善されました。 「いつもの集合時刻に『2時間』をたした時刻」で集合をしてください。 なお、集合場所...
2025/09/05
校長メッセージ
-
前期最後の委員会で集まる日でした。前期の活動をふりかえったり、後期へ引き継ぐことを確認したりしました。来週の集会に向けて、準備をしている委員会もありました。集まるのは今日が最後ですが、日常の活動はあと...
2025/09/04
学校生活
-
給食センターが新しくなり、それに伴って食器や食缶も新しくなりました。 保温機能に優れた食缶になったため、フライや和え物、スープなど、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく配膳できるようになりました。 手...
2025/09/04
校長メッセージ
-
【献立】ひやしちゅうかめん ぎゅうにゅうひやしちゅうか(スープ)なすのそぼろいためゴーヤとさつまいものチップス 冷やし中華は1940年代に日本で生まれた料理です。夏の暑い時でも食べたくなるめん料理とし...
2025/09/04
今日の給食
-
今日は少し気温が下がり、過ごしやすくなりました。1年生は、カタカナの小テストをしていました。小学校に入学して、ひらがなだけでなく、カタカナも書けるようになったんですね。
2025/09/04
学校生活