来訪者の方へ
新着記事
-
愛知県地球温暖化防止活動推進員の皆様をお呼びして、「地球温暖化防止教室」を行いました。 二酸化炭素が環境に与える影響を、実験を通して分かりやすく教えていただきました。 今回教えていただいたことを、日...
2025/11/13
校長メッセージ
-
今日の5時間目の様子です。3年生が育てている大根が、かなり大きくなってきました。1年生は、段ボールやどんぐりなどを使って、おもちゃ作りをしていました。5年生は、昨日まで野外学習だったので給食からの登校...
2025/11/13
学校生活
-
【献立】ごはん ぎゅうにゅうさばのはっちょうみそにはくさいのおかかあえだいこんのすりながしじるおにまんじゅう 八丁みそは愛知県の伝統的な調味料です。熟成期間が長いため、色が濃く、豆の渋みとコクがあるの...
2025/11/13
今日の給食
-
11月11日(火)~11月12日(水)まで5年生は、春日井市少年自然の家に行きました。 2日間、天候に恵まれ、楽しくて充実した野外学習をすることができました。 何より、安全に実施できたことをうれしく...
2025/11/12
校長メッセージ
-
【献立】ソフトめん ぎゅうにゅうミートソースささみチーズフライはなやさいサラダ ミネラルの一種である鉄分は、血液中ではヘモグロビンとして存在し酸素を全身に運んでいます。今日はミートソースに鉄分が豊富な...
2025/11/12
学校行事
-
【献立】ごはん ぎゅうにゅうまぐろカツしずおかおでんほうれんそうとさくらえびのあえもの 黒はんぺんは静岡県の郷土料理であじやいわしなどのすり身が入っています。おでん以外にも、衣をつけて揚げた黒はんぺん...
2025/11/11
今日の給食
-
5年生が野外学習に出発しました。思い出に残る2日間にしてほしいと思います!なお、今年度の野外学習では、リアルタイムでのホームページ記事の更新は行いません。ご了承ください。
2025/11/11
学校生活
-
今日はオンラインで集会を行いました。表彰伝達では、どの子も立派な返事をすることができました。校長先生からは、先日の古西っ子発表会について、各学年のよかったところを話していただきました。
2025/11/10
学校生活
-
6年生の理科では、古西小のボーリング試料から、古西小の地質について考えました。5年生は明日から野外学習です。今日はゆっくり休んで、明日に備えてください。
2025/11/10
学校生活
-
【献立】ごはん ぎゅうにゅうぶたにくのしょうがやきひじきのツナあえしろみそしる ひじきなどの海藻は、海の中で光合成をする植物です。ひじきは茎の部分にあたる「長ひじき」と、葉の部分にあたる「芽ひじき」が...
2025/11/10
今日の給食