• P3280014.JPG

  • P4080085.JPG

  • P6110036.JPG

  • P1010033.JPG

  • P1300009.JPG

来訪者の方へ

古知野南小学校のページへようこそ

新着記事

  • 1page.jpg

    2月21日

    6年生が合唱のパート練習をしています。その後,体育館に集まり全体練習です。いい歌...

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    2月

  • 4page.jpg

    2月20日

    4年生が休み時間に何やら打ち合わせをしています。昼には通学班会議を行いました。運...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    2月

  • 1page.jpg

    2月20日

    みなみかぜのみなさんに読み聞かせに来ていただきました。子どもたちが合いの手を入れ...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    2月

  • R6 学年ロゴ.jpg

    【4年生】みなみかぜの皆様へ感謝の気持ちを伝えました。

     本日、いつも素敵な本の読み聞かせをしてくださっているみなみかぜの皆様に、感...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    2月

  • CIMG6085.JPG

    2月20日の給食【まごわやさしい献立】

    今日の献立ご飯 牛乳わかさぎのごまだれがけ大豆の磯煮のっぺい汁デコポン 今日は「...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    2月

  • 5年生バナー.png

    5年生★6年生を送る会練習

     6年生を送る会の学年での練習が始まりました。6年生に感謝の気持ちを伝えられるよ...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/19

    2月

  • CIMG6084.JPG

    2月19日の給食【食育の日】

    今日の献立ご飯 牛乳三河赤鶏のみそカツキャベツの塩だれ和え江南野菜の沢煮わん み...

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/19

    2月

  • 4page.jpg

    2月18日

    理科室では,3年生がくもの巣糸電話を試しています。2年生は,箱の形をつくっている...

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    2月

  • 1page.jpg

    2月18日

    運動場では,縄跳び,サッカーや走り高跳びに元気に取り組んでいます。

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    2月

  • CIMG6083.JPG

    2月18日の給食

    今日の献立ごはん 牛乳ハヤシシチューオムレツごぼうサラダごぼうが日本に伝わったの...

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    2月

新着配布文書

予定

  • こども土曜塾

    2025年2月22日 (土)

  • 天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年2月24日 (月)

  • クラブ

    2025年2月25日 (火)

  • 卒業生を送る会

    2025年2月26日 (水)

  • 通学班会議

    2025年2月27日 (木)