学校日記

1月18日 今日の学び

公開日
2019/01/18
更新日
2019/01/18

1月

6年理科「電気の性質とその利用」では、手回し発電機でコンデンサーに電気をため、豆電球と発光ダイオードのあかりのついている時間を調べ、どちらが使う電気の量が少ないかを調べています。
6年社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」では、市町のユニバーサルデザインのまちづくりについて気付いたことを話し合っています。

写真下:今朝の登校時の様子より