学校日記

1月25日 今日の学び

公開日
2019/01/25
更新日
2019/01/25

1月

昨日、1月24日(木)から全国学校給食週間が始まりました。期間中、愛知県内に受け継がれている郷土料理や地元の食材を使った献立がたくさん登場します。本日は、食材として、日本三大地鶏のひとつ名古屋コーチンや三河湾で多くとれる赤社えびが入っていました。6年給食委員会児童が、これらの食材について校内放送で紹介してくれました。

学校給食は、食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるための「生きた教材」としての役割を担っています。この機会に、ご家庭では、1月分献立表でお子さんと一緒に学校給食の歴史を振り返ってみてください。

  • 2124277.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60357974?tm=20250203120257