2月7日 一日体験入学・入学説明会
- 公開日
- 2019/02/07
- 更新日
- 2019/02/07
2月
写真上・中:一日体験入学 1年
ランドセルを背負わせてあげたり、国語で学習している「たぬきの糸車」を読んで聞かせてあげたりしたよ。校歌や学校クイズで古知野南小学校のことをいっぱい紹介できました。
写真下:入学説明会
通学班長との顔合わせで、「よろしくねカード」を使って集合時刻や集合場所をお知らせしました。
校長挨拶より
これからの学校教育を保護者の皆様にご理解いただき,お力添えいだだきたいとして文部科学省が作成したリーフレットの抜粋です。「学校で学んだことが,子どもたちの生きる力となって,明日に,そしてその先の人生につながってほしい」と書かれています。外国語教育,道徳教育,言葉の力や未知のことにも対応しようと考える力を育む,自らの生き方を見つめる教育活動等を,丁寧に進めていきます。
アンパンマンの生みの親,生誕100年のやなせたかしさんの言葉を引用させていただきます。「人生はよろこばせごっこ」。学校生活においては,友達と笑顔で過ごしながら「人の役に立つことができた」ことを喜び,豊かな心を育んでいくところでありたいとも考えています。私たち教職員は,お子様が力強く義務教育の第一歩を踏み出すことができるように努めてまいります。