4月5日 今日の学び 入学式
- 公開日
- 2019/04/05
- 更新日
- 2019/04/05
4月
校長挨拶より
お子様が、できることをひとつひとつ増やし、たくましく成長できるように、本校の生活信条でもあります「力の限り」、魅力的な教育活動の推進に努めてまいります。
お子様の胸の中の「どきどき」を保護者の皆様とともに、いつもキャッチしていきたいものです。また、やる気スイッチをONにするために、「○は大きく、×は小さく」を心がけ、お子様の成長を見守っていきます。これからを生き抜く力を育むため、教育活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
交通講話より
交通ルールは知っているだけではだめです。守ることが大切です。「止まる」「見る」「待つ」の三つの約束を守ってください。信号が青色でも必ず止まって確認します。右・左を見るだけでなく、後ろも見てください。目で見て、耳でしっかり聞くことにも心がけてください。車は止まってくれるだろうと思わず、車が止まるのを待って道路を横断しましょう。
保護者の皆様には、一緒に通学路を歩いていただき、危険箇所と対処法を話し合っていただきたいと思います。また、自転車は、ルールを守り、安全に走行できるようになってから、乗るようにしましょう。自転車保険についても検討してみてください。