4月8日 今日の学び
- 公開日
- 2019/04/08
- 更新日
- 2019/04/08
4月
着任式(写真上)に続き,始業式(写真下)を行いました。
みなさん,入学そして進級おめでとうございます。いよいよ新しい学年の始まりです。本年度は806人のみなさんが,古知野南小学校でいっしょに過ごすこととなります。
これからの学校生活において,「いいね!」「たのもしい!」「かっこいいなあ!」という場面がたくさんあるとよいですね。例えば,やってみたいことをみんなで話し合い,自分たちで楽しむことを創り出していけるといいなあ。また,給食当番や掃除当番,係活動や通学班での役割がみなさん一人一人にあり,そのやるべきことをしっかり成し遂げようとする姿は,友だちも認める「かっこいい!」ものだと思います。
みなさんには,ぜひ,学び合い,やってみる,成し遂げる行動力を身に付けてほしいものです。さらには,「うん?」「なるほど!」と友だちとじっくり考え,分かるまで取り組もうとする姿も,「いいよね!」「かっこいい!」と思います。
さて,みなさん。やる気スイッチは入りましたか。みなさんにとって,いつが本番ですか。やる気スイッチの入るのはいつからかな。後回しにはしないでください。今ですよ。「今こそが本番 今日こそが本番 今年こそが本番」です。先生たちはみなさんを応援し,笑顔あふれる,よりよい学校づくりを一緒にすすめていきます。