スポ少だより 6月1日2日【その1】
- 公開日
- 2019/06/03
- 更新日
- 2019/06/03
6月
1日午前は低学年、高学年に分けて外周を走り体力作りをしました。その後全員でボール取りゲーム。みんな楽しそうな声が体育館に響きました。午後からはバレーボールの練習です。暑い日でしたがみんな一生懸命頑張りました!
2日午前は高学年のみ藤里小学校にて藤里、宮田とのバレー合同練習です。来週の試合に向けての実践練習ができました。
午後からは江南消防署の方にお越し頂き、応急手当講習会を行いました。
指導者、母集団、団員皆でAED、胸骨圧迫のやり方、熱中症、止血、骨折への対応また搬送の仕方について約2時間勉強しました。
団員達も熱中症の症状の時は、スプレーでお水を掛けてあげ、うちわで仰いであげるといいよ。と聞き自分達でもその時の涼しさを体験していました。
このような状況にならない事が一番ですが、もしもに備え皆で理解しておくことか大切だと思い、真剣にみんな受けていました。