学校日記

学校評価中間アンケート(保護者)結果2

公開日
2019/07/12
更新日
2019/07/12

7月

学校評価中間アンケート(保護者)へのご協力ありがとうございました。
集計結果についてお知らせします。
設問1「今後に期待するお子様の姿」の結果を低中高学年別に見てみると,

○ 「自分の思いを伝え合う姿」を期待する保護者の割合は,低学年が特に高い。
○ 高学年の半数は2と4を選択している,ということが分かりました。

また,「5 その他」を選択して,お寄せいただいた意見をいくつか紹介させていただきます。
・人を大切にする思いやりの心をもつ
・ルール,決められたことを自ら守れる姿(自律)
・友達と仲良く学校が楽しければ充分です。
・第三者からの,目線でも見られるように(いろんな角度で物事を見られたら良いです) 我慢と限界の違いを覚えてほしい。
・自分の目標を達成するために何をすべきかを自分で考えて実行できるようになってほしいです。
・意見を交換しあい,ディベートできる力をつけてほしい。

保護者の方々の思いをしっかりと受けとめ,児童たちへの支援を続けていきたいと思います。

  • 2241035.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60348727?tm=20250203120257