7月14日 今週の予定
- 公開日
- 2019/07/14
- 更新日
- 2019/07/14
7月
一学期まとめの一週間となります。
愛知県警察本部から通知文書「夏休み期間中における児童・生徒に対する交通事故防止について」が届きました。夏休みの開放感から注意力が散漫となり、交通事故の発生が懸念されます。保護者の皆様には、次のこと(通知文書からの抜粋)について、今一度ご家庭での確認をよろしくお願いいたします。
○子どもが外出する際には交通事故に遭わないよう必ず声かけを行うこと
○子どもが自転車を利用する際には被害軽減のため、乗車用ヘルメットを着用させること
○子どもが自転車を安全に利用できているのかの確認を行うこと
今週は通学班会議を実施し、児童には「交通ルールを守り自分の身は自分で守ること」「道路では遊ばない、道路へ飛び出さないこと」「自転車利用時は乗車用ヘルメットを着用すること」など交通安全指導をすすめます。
また、夏休みの心得「明るく元気にすごそう 夏休み」を配付し、夏休みのくらしの約束について指導します。
・いつでも言葉遣いに気を付け、しっかりとあいさつをしましょう
・無駄遣いせず、お金や物の貸し借りをしないようにしましょう
・相手が分からない電話はすぐに家族の人に代わりましょう
・携帯電話、スマートフォンなどはマナーを守って正しく使いましょう
・インターネットを利用するときは、家族の人と相談しましょう など