学校日記

8月27日 今日の学び

公開日
2019/08/27
更新日
2019/08/27

8月

  • 2256867.jpg
  • 2256868.jpg
  • 2256869.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60354055?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60363304?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60368278?tm=20250203120257

江南市教育研究会研究発表会が江南市民文化会館大ホールにて開催されました。各校のPTA代表の皆様にもご参加いただき、日頃の研究実践の取組について理解を深めていただく機会とすることができました。
本校は、「なりたい自分」を語るキャリア教育の研究成果を報告しました。昨年7月に実施した学習環境調査(保護者対象)における「わが子と将来の夢についてよく話題にする」の質問項目において、よくあてはまる(16%)、あてはまる(33%)にとどまることから、保護者や地域の皆様と語り合う対話の機会をいっそう演出していきたいとの考えを発表しました。
また、江南市情報教育研究部会からは、市内小学校におけるICT機器の活用状況についての調査結果の報告がなされました。この2年間でICT機器の導入がすすみ、児童の学習への意欲は高まり理解が深まっているとの手応えを感じていますが、さらに児童のICT機器の活用と情報活用能力の育成に努めていかなければなりません。効果的なICT機器の活用場面と多様な活用方法の研究に取り組んでいきたいと考えます。

夏季休業日の残りわずかとなる中、校内の環境整備作業が進んでいます。プールサイド床改修工事は大詰めを迎えています。また、校舎内廊下の床面の一部張り替え作業も行われています。9月、気持ちのよい学習環境で学び始めたいものです。

バンドクラブ・カラーガードクラブは、9月10日(火)にせまるクラブ発表(授業公開)に向けて、運動場での動きの確認を行いました。