学校日記

今日の給食(11/13)

公開日
2019/11/13
更新日
2019/11/13

11月

今日の給食は、ご飯、牛乳、はたはたのから揚げ、おみ漬け、納豆汁でした。

今日は山形県の郷土料理でした。
おみ漬けは、昔、山形県に訪れた近江商人が作り始めた漬け物だったことから「おうみづけ」と呼ばれるようになり、次第におみ漬けとなったと言われています。
納豆汁は、納豆や豆腐、油揚げなどの大豆製品をたくさん入れた栄養満点の汁です。

給食の準備や片付けの活動もてきぱきできました。低学年の子どもたちは、給食委員に手伝ってもらいながら給食当番の仕事に取り組んでいます。