今日の給食(12/20)
- 公開日
- 2019/12/21
- 更新日
- 2019/12/21
12月
今日の給食は、ご飯、牛乳、揚げぶりのゆずだれかけ、ほうれん草のおかか和え、かぼちゃの豚汁でした。
今日は冬至(今年は12月22日)の献立でした。冬至は1年で最も日が短い日で運気が落ちると言われています。そこで「ん」の付く食べものを食べることで運をあげるという習わしがあります。今日のかぼちゃの豚汁には、かぼちゃ(なんきん)、れんこん、大根、にんじんと、「ん」のつく食べものがたくさん入っていました。子どもたちも「ん」を探しながら、もりもり食べていました。
来週月曜日で今年の学校給食も最後になります。最後の給食も楽しみにしていてください。