学校日記

2月24日 これまでの学びより

公開日
2020/02/24
更新日
2020/02/24

2月

  • 2369884.jpg
  • 2369885.jpg
  • 2369886.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60353675?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60363030?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60368169?tm=20250203120257

1年算数「おなじ かずずつ」では、子ども3人にみかんを2個ずつあげると、何個いるかをブロック操作をしながら考えています。生活科では、春の花をじっくり観察しています。
4年国語「初雪のふる日」では、場面の移り変わりに注意しながら登場人物の気持ちの変化や情景を想像して読んでいます。
3年理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」では、二つの磁石の極どうしを近づけるとどうなるか実験しています。