3月28日 手作りマスクの作成方法について
- 公開日
- 2020/03/28
- 更新日
- 2020/03/28
3月
学校再開時の新型コロナウイルス感染症予防策のひとつとして、マスクの着用があります。そこで、今回は、ご家庭での手作りマスクの作成方法を紹介します。
文部科学省「子どもの学び応援サイト」内のコンテンツリンク集・動画「やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策みんなでできること(経済産業省)」を見ながら、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。ある程度の大きさ(50cm×50cmが目安)で、布の網目が細かいハンカチと、太くて長めのヘアゴム2本を用意してください。ハンカチを8分の1の幅まで折りたたみ、両側からヘアゴムを通してマスクの形を作るというものです。1日1回は洗って使用することができます。
また、今回のWebページでは、布製マスクの洗い方を紹介する動画もあります。衣料用洗剤に10分ほどつけてから、押し洗いをする方法が、分かりやすく紹介されています。