臨時休校にともなう家庭学習課題等の受渡について
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
4月
急なことで誠に申し訳ありませんが,臨時休校の延長にともなう家庭学習課題・学校からの連絡プリントなどを配付させていただきます。緊急措置のためお車でご来校の保護者の皆様は,下図のとおり正門からの一方通行と校内徐行にご協力ください。校舎内へは,北館東出入口から各学年フロアの受付へお進みください。
《日にち》
4月16日(木)17日(金)20日(月)21日(火)の4日間
《時間》
9時から10時,12時から13時,15時30分から16時30分のいずれか
《場所》
各学年の受付(1・2・4・5・6年・ひまわりは1組前,3年は2組前の廊下)後,各教室でお渡しします。
《持ち物》
・教科書が入る大きめの袋とスリッパをご用意ください。
・ご来校の際に,登校日に配付させていただきました保健関係の書類(黒ファイル関係)やできている課題を提出ください。また,「愛知県小中学校PTA連絡協議会 小中学生総合保障制度」への申込みをご希望の方は,あわせてお持ちください。なお,ご家庭に白衣,図書館への返却本,健康手帳がありましたら,これらのものも回収させていただきます。
《その他》
○「密閉」「密集」「密接」の三要素を避けるため,上述のような対応をさせていただきます。ご来校いただく際には,事前の検温とマスクの着用をよろしくお願いします。
○4日間でのご来校が難しい場合は,恐れ入りますがご連絡ください。日程調整をさせていただきます。