まなびの教室 経営方針について
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
4月
<まなびの教室 とは>
・通常の学級に在籍し,ほとんどの学習を通常の学級で行いながら,一人一人の困難さに応じて指導を行う通級指導教室です。
・週に1回から3回程度の個別指導を原則とします。
・お子様の興味や関心があることを指導に取り入れて,学習意欲が高められるように活動内容の工夫に心がけています
<めざす姿>
・自分らしい学び方を身につけ,自信をもって学習に取り組く子
・人とのかかわりに安心感をもって,コミュニケーションを取ることができる子
・自分らしさを大切にし,意欲をもって学校生活を送ることができる子
<こんな活動をしています>
・緊張をほぐしたり,体幹を整えたりする運動
・見る力,聞く力を伸ばすトレーニング
・得意な感覚を生かした学習方法の獲得
詳しくは 『古知野南小学校 まなびの教室のご案内』をご覧ください。