【5年生のみなさんへ 雲の観察はすすんでいますか?】
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
5月
5年生のみなさん、こんにちは。
元気に過ごしていますか。
もうすぐみなさんに会えるのを楽しみにしています。
今日は、理科「天気の変化」の課題から問題を出します。
問題 : 天気の「晴れ」と「くもり」は、
何を基準に決めているでしょう。
(1)空の色 (2)太陽 (3)雲の量
ヒント : 教科書P.9を読んでみましょう
正解は、(3)雲の量です。
空全体の広さを10としたとき、雲のしめる割合が0〜8のときは「晴れ」、9〜10のときは「くもり」と決めています。
教科書P.9で、マーメ先生が解説しているので読んでおいてください。
雲のようすの観察はすすんでいますか?
教科書などを参考にして取り組んでおいてくださいね。