8月24日 今日の学び 1年・2年・3年
- 公開日
- 2020/08/24
- 更新日
- 2020/08/24
8月
写真上:1年,写真中:2年,写真下:3年
校内ライブ放送 3年代表児童発表「がんばろう二学き」
一学きはコロナウイルスのせいで,5月の終わりごろから学校がはじまりました。いつもより短い一学きで,少しざんねんだったけれど三年生をよい一年間にするために,二学きがんばりたいことが二つあります。
一つ目は,漢字をおぼえることです。一学きはかくにんショーテストで直しがありました。二学きは,家でれん習するとき,しっかりかくにんをしながら漢字をおぼえていきたいです。
二つ目は,かかりの仕事です。一学きはアシスタントがかりとして,プロジェクターのじゅんびとかたづけの仕事でした。そして,自分たちでほかにもできることはないかを考え,クラスの今日のめあてを決めて「わすれ物なしキャンペーン」をおこないました。二学きは,まだどんなかかりにつくか分かりませんが,一学きのように,クラスのためにできることを考えてがんばりたいです。
このふたつのことをがんばる二学きですが,もちろん運動やべんきょうも,ますますがんばっていきます。そして,クラスのみんなとなかよくして思い出いっぱいの二学きにしたいと思います。