スポ少だより 11月21日22日
- 公開日
- 2020/11/25
- 更新日
- 2020/11/25
11月
11月21日(土)
低学年はバドミントン練習。1年生に教えるの大変なんだよーっと言いながら、3年生のお姉さんが1年生に優しく教えていました。身体の成長と共に、心も大きく成長しています。高学年は、明日新人戦の練習試合に向けて、6年生がいない初めてのチームでバレーボールの練習を頑張りました。
11月22日(日)
スポ小女子の低学年と6年生は、古南体育館でバドミントンの練習をしました。身体の体重移動を考えながら、バトンを前に飛ばしたり、ラケットの先にテープを付けて、ラケットが正しい軌道で振れるように練習しました。基礎練習をしっかりして、コートの中でもこの動きが、できるようになるといいなと思います!
6年生は、中学、高校生OBに、指導してもらいました。プレイ1つ1つを細かく厳しく見てもらい貴重な時間でした。低学年は、憧れの眼差しです。
4、5年生は、古北交流会に参加させて頂きました。全部で6チームで練習試合をしました。
初めてのキャプテン挨拶からはじまり、初めての主審、副審も経験できました。日頃の練習の成果はあまり出せなかったですが、試合中の声かけなど、以前からの自分達の課題に直面した試合となりました。翌日の練習では、みんなで反省しあい課題を克服すべく声出し練習、基礎練習など頑張りました。これから成長して強くなって子供達が楽しみです!