1月7日 今日の学び 3学期始まる
- 公開日
- 2021/01/07
- 更新日
- 2021/01/07
1月
第三学期始業式 4年代表児童の発表より
私が3学期にがんばりたいことは,二つあります。
一つは,人に優しくすることです。2学期に人権教室がありました。私は,そこで人は勉強する権利や遊ぶ権利があることが分かりました。優しくすると,もっと楽しく過ごせると思ったので,友だちやまわりの人に優しくできるようにがんばりたいです。
二つ目は,本をたくさん読むことです。本を読むことは前から好きです。本を読むと,いろいろな言葉が覚えられるし,国語の文章を読む力にもつながるからです。私は,これからも本をたくさん読みたいと思います。
四年生の3学期は,五年生の0学期でもあり,高学年になるので,この古知野南小学校のためにできることを,自分で考えて行動したいです。1学期と2学期は,運動会やこみなみ発表会など多くの行事が中止になってしまい,とても残念でしたが,四年生も残りわすかなので学級のみんなと楽しく過ごしていきたいです。
生活委員会は,「登校時のあいさつをしよう」と「下校時の集合時刻を守ろう」について,寸劇で全校児童に呼びかけました。1月の月目標は,「時間を守って生活しよう」です。