学校日記

4月29日 授業公開日の学びより

公開日
2021/04/29
更新日
2021/04/29

4月

  • 2621952.jpg
  • 2621953.jpg
  • 2621954.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60346117?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60358798?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60366361?tm=20250203120257

私たちまわりでおきている出来事・事象の見方・考え方を鍛える授業をすすめるため,これまでの少人数指導授業とともに一部教科担任制を実施していきます。英語専科,音楽専科,理科専科の教員による授業を,高学年を中心に行います。さらに,教員の専門性を生かした図画工作科や家庭科などにおいても教科担任制をすすめてまいります。

GIGAスクール構想において,タブレット端末は,子どもたちの見方を鍛え,考えを深めていくためのツールのひとつです。視力低下や姿勢など,子どもたちの健康面に十分配慮し,また情報モラルについての指導を繰り返しながら,子どもたちの学力を育むのに,効果が期待できる場面での活用を考えていきます。

私ども教職員も学び続け,保護者の皆様に信頼いただける学校づくりをすすめてまいります。
これからの社会・未来になくてはならないもののとは。助け合い「共助」が,未来の幸せWell-beingを高めていくのだと考えます。互いを思い,助け合い,「よろこばせごっこ」を工夫しながらの幸せ探しをする子どもたちの姿を大切にする教育活動に取り組んでまいります。

保護者の皆様には,このたびの地区別分散による授業公開・学級懇談会の開催にご理解をいただき,誠にありがとうございました。