6月1日(火)災害用伝言ダイヤル「171」の活用訓練について
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
6月
大規模な災害が発生した際,電話が被災地に集中し,つながりにくい状況になってしまいます。災害用伝言ダイヤルは災害発生時に,安否等の情報を音声により伝言する「声の伝言板」です。
本日限定で,災害用伝言ダイヤルの利用体験ができるように設定しました。学校からは次のような伝言を録音します。
「これは録音・再生の体験です。南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)が発表されました。古知野南小学校は,全ての教育活動を中断し,保護者の皆様への地区別引き渡し下校を行います」
ぜひ,お試しください。
<操作方法>
171→「2」→0587−56−2861で,伝言内容を再生してみてください。