学校日記

東京オリンピックが始まりました

公開日
2021/07/24
更新日
2021/07/24

7月

 昨夜,オリンピックの開会式があり,多くの種目で競技がはじまっています。遅い時間帯ではじまる競技も多いですが,アスリートたちのがんばっている姿をぜひ子どもたちにも見せたいものです。
 
 オリンピックがもつ根本的な考え方を「オリンピズム」といいます。「近代オリンピックの父」と呼ばれるクーベルタン男爵が唱えた「オリンピズム」とは、「スポーツを通じて心身を向上させ、さらには文化・国籍など様々な差異を超え、友情、連帯感、フェアプレーの精神をもって理解しあうことで、平和でより良い世界の実現に貢献すること」です。この理想は今も変わらず受け継がれ,今回の東京大会も「多様性と調和」を基本コンセプトとしています。聖火の最終走者が大坂なおみ選手だったことはこの考え方からうなずけます。

 オリンピックの3つの理念は次のとおりです。

  • 2683855.png
  • 2683854.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60349377?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60360493?tm=20250203120257