学校日記

10月7日(木)秋探し【1年生】

公開日
2021/10/07
更新日
2021/10/07

10月

 1年生では,インタープリターさんにきていただいて,古知野南小学校の秋探しをしました。インタープリターという言葉は本来は「通訳つうやく」という意味ですが、そこから派生はせいして「人と自然をつなぐ仲介役ちゅうかいやく(通訳つうやく)」の仕事をこう呼よぶようになりました。
 今日は,校庭に落ちている葉っぱを使って,色しりとりや色合わせ,色探しをしました。