11月9日(火)なぞの水溶液の正体をあばけ【6年生】
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
11月
パフォーマンス課題とは,現実的な状況の中で,児童生徒がさまざまな知識や技能を総合して取り組むことが求められる学習課題です。6年生の理科では,次のようなパフォーマンス課題を出していました。
<パフォーマンス課題>
やってしまいました。理科室にラベルがはがれて,中身が分からなくなってしまった5種類の液体がありました。分かっているのことは,5種類の水溶液は,【炭酸水,石灰水,塩酸,アンモニア水,食塩水】です。
安全な方法で,それぞれがどんな水溶液か特定できるでしょうか?
子どもたちが知恵を出し合ってグループで相談しながら課題を解決していました。